メー  ルマガジン「ベトナム株情報」 
             VOL.248 
             2013.11.05 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2013-11-05%2013_54_23.html 
             
            お知らせ 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            これまで必要だった、「警察証明書(無犯罪証明書)」の提出が不要になりました! 
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
             
             
              
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム金融経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             
              
             | 
        
        
             いつも「ベトナム株情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介 
            した記事をピックアップして毎週火曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. ホーチミン証取、国際取引所連合へ加盟 
             02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2013年10月28日~2013年11月03日)   
            03. 噂のうわさ話 
                 ペトロベトナム石油総合流通サービス[PSD] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「カンボジア移民の女の子達 」    	 | 
        
        
            | 01. ホーチミン証取、国際取引所連合へ加盟 | 
        
        
            | 
               ホーチミン証取(HOSE)は29日、世界の主要取引所が加盟する国際取引所連合 
            (World Federation of Exchanges―WFE)へ正式に加盟した。 
            30日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 
             
              WFEは欧州証券取引所を前身とし、1961年より国際証券取引所連合として正式に発足、 
            2001年に現在の名称に変更された。金融サービス分野における世界最大規模の 
            機関の一つであり、現在世界62か国・地域が加盟している。 
             
              HOSEによると、WFEへの加盟はベトナム市場にとって大きなチャンスとなるという。 
            ベトナム証取市場は現在、国際投資家から魅力的な投資先だと評価されているが、 
            依然として「フロンティア市場」であり、投機的要素が強い。今回の加盟により、 
            HOSEやHOSE上場企業の価値が高まり、外国人投資家の誘致に繋がることが期待されている。 
             
               
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2013年10月28日~2013年11月03日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 バオベトグループ、ユニ・チャーム傘下ダイアナ工場火災の保険金支払いへ 
            [2013/11/01 13:32 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131101124821.html 
              
              ユニ・チャーム株式会社(愛媛県四国中央市)傘下ダイアナが紅河デルタ地方 
            バクニン省ティエンズ郡のタンチー工業地域に建設している生理用ナプキン・オムツ・ 
            ウェットティッシュ工場で10月25日に発生した火災に関連し、バオベトグループ[BVH]は、 
            この事故で発生した損失への保険金を支払うことを明らかにした。現在損失認定のための 
            鑑定が行われているが、損失総額は50万ドル(約4900万円)になると試算されている。 
            30日付ティンニャンチュンコアンが報じた。 
             
              BVHは、同工場の電気工事施工業者であるTechnical Electric Systems, Inc. ̣(TES) 
            との間で、建設工事保険(Contractors’ all risks insurance=CAR) に関する契約を 
            締結している。現在BVHは、保険加入者の損失復旧を支援するため、火災鑑定及び 
            保険金の算定を急いでいる。 
             
              なお、ダイアナは東京海上グループとBVHの合弁会社である東京海上バオベト保険 
            有限会社との間で、同工場の損害保険契約を結んでいる。 
              
             
            2 位 ビナミルク、全国酪農家の原乳生産量の6割を買い取り―自社調達も強化 
            [2013/10/30 13:12 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131030123543.html 
             
              ビナミルク[VNM]は29日、2013年年初から現在まで酪農家から11万5300tの 
            原乳を買い取ったと発表した。30日付タインニエン紙(電子版)が報じた。 
             
              これは全国における酪農家の原乳生産量の約6割に相当する。 
            買取額の合計は約1兆5000億ドン(約70億円)で、前年同期と比べ+10%増加した。 
             
              なお、同社は酪農家から原乳買い取りだけでなく、原料の自社調達を強化するため、 
            ニュージーランドやオランダ、オーストラリアなどの乳牛飼育大国より優良品種の 
            種牛を輸入し、◇東北部トゥエンクアン省、◇北中部タインホア省、◇同ゲアン省、 
            ◇同ハティン省、◇南中部ビンディン省、◇中部高原地方ラムドン省、 
            ◇東南部タイニン省などで飼育しており、保有乳牛数で国内最大規模となっている。 
             
            3 位 サコムバンク、世界銀行からの資金取扱い機関に 
            [2013/10/28 15:53 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/131028030555.html 
             
              ベトナム国家銀行(中央銀行)は25日、サコムバンク[STB]に対し 
            「交通運輸分野における官民パートナーシップ(PPP)方式開発」技術支援プロジェクト向け 
            資金の受け取りを指示した。25日付カフェエフが報じた。 
             
              それによると、STBは政令第38号/2013/ND-CPに基づき、 
            同案件向けの政府開発援助(ODA)や世界銀行(WB)からの資金受け取りを担当する。 
             
              「交通運輸分野における官民パートナーシップ(PPP)方式開発」技術支援プロジェクトについては、 
            ベトナムとWBの間で9月12日に支援協定が締結されている。 
             
             
             | 
        
        
            | 
                
             
            
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ペトロベトナム石油総合流通サービス[PSD]の巻!
             (2013年11月05日  発行ベトナム株通信 第2101号) 
            ______________________________ 
            ■■■ペトロベトナム石油総合流通サービス[PSD]■■■ 
             
              <2013年第3四半期の業績> 
            ・売上高:1兆7824億ドン(約82億9000万円、前年同期比+22.75%増) 
            ・税引後利益:207億4000万ドン(約9600万円、同▲5.7%減) 
             
              <2013年年初9か月の業績> 
            ・売上高:4兆5280億ドン(約210億円、前年同期比+9.87%増) 
            ・税引後利益:711億7000万ドン(約3億3100万円、同+11.63%増) 
            ・1株利益(EPS):5256ドン(約24円) 
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
             毎週、ベトナムのほのぼの写真をお届けいたします。 
            今週は「カンボジア移民の女の子達」です。 
             
            この間、ふっと壁を見たら描きかけのこんな絵が・・・。 
              
             
            以前、我が家にいた18歳の子守の女の子が 
            子どもと一緒に落書きしたもののようです。 
             
            彼女はカンボジア移民3世でベトナム語は勿論ペラペラですが 
            学校教育は中学1年までしか受けていないそうです。 
            (ベトナムは小学校は5年制なので、実質日本の小学6年生に相当) 
             
            良くも悪くも子どもっぽく、機嫌が悪い時もどこか憎めない性格の可愛い子でした。 
            残念ながら子守も家事も満足に覚えられなかったために暇を出され、 
            今度は親戚の家に居たもう一人のカンボジア女子に子守をお願いすることに。 
             
            この子はそれなりに家事も子守もでき、重宝していたようです。 
            しかし、カンボジア正月で田舎へ帰ったと思ったらなかなか戻ってこない。 
            ある日電話がきて 
            「親の命令で急遽結婚することになった、でも結婚したくない・・」 
            と泣きながら電話があったそうです。 
            結局都会に戻ることは許されず、今はどうしているのか。 
             
            聞いてみれば、結婚相手は高齢のベトナム人だそうで、 
            虐待されず幸せになっていればと願わずにはいられません。 
            高齢というのが中年の域なのかおじいさんなのか、 
            また役所にきちんと届出のある結婚なのか、 
            もしかしたら2号さんということも考えられますし、本当に胸が痛みました。 
             
            我が家で働いていた頃は同じ境遇の友人と行き来してお喋りを楽しむことも 
            できましたし自由になるお金ができて市場で自分の買い物をして 
            お洒落をしたり、新しい携帯電話を買って音楽をダウンロードしたり、 
            毎日本当に楽しそうでした。 
             
            何となく2人の様子をみると、恋の話もしていたようですし 
            1年にも満たない、この時期が最も楽しい短い青春だったのかもしれません。 
             
            (photo by ongbatman) 
             
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |